地盤改良工事(高圧噴射工法・薬液注入工法・深層混合処理工法)の株式会社人力

会社案内

社長挨拶

弊社は、平成2年に創業以来、土木・建築工事など幅広い分野で地盤改良工事を行い、その専門業者としてお客様のニーズに応え、社会に貢献して参りました。

弊社は、「安全」「早く」「高品質」に提供を社訓としており、社会の変化に対応しこれからも社会貢献できるよう邁進して参りますので今後とも、ご支援、ご鞭撻を承りますようお願い申し上げます。

会社概要

商号 株式会社人力
本社所在地

〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口3-14-1 田中屋ビル5-C
アクセスマップ

Tel:044-811-5670 Fax:044-811-5677
MAIL:jinriki-t@hotmail.co.jp

機材センター 神奈川県横浜市旭区白根899(自社所有:2,010㎡)
TEL・FAX:045-951-1097
設立年月日

平成2年10月2日

代表取締役 代表取締役社長 島添 義美
資本金 2,000万円
従業員数 30名 (内、現場作業員25名)
売上高 19億円 (平成29年3月実績)
営業種目

地盤改良工事

  • 高圧噴射工法
  • 薬液注入工法
  • 深層混合処理工法 (相対撹拌式深層混合処理工法)

土壌汚染対策

  • 土壌汚染調査・対策工事

環境関連資材販売

各種土工事

取引銀行 川崎信用金庫 梶ヶ谷支店・高津支店
三菱UFJ銀行 二子玉川支店
みずほ銀行 溝口支店
建設業登録番号 神奈川県知事許可(般-29) 第66802号
建設業の種類 とび土工工事業
有資格者 1級土木施工管理技士:2名
2級土木施工管理技士:6名
土壌汚染調査技術管理者:1名
加入団体 RJP協会 / DCS工法研究会
主な取引先
(五十音順)
  • 株式会社アイ・エス・ソリューション
  • あおみ建設株式会社
  • 青山機工株式会社
  • 株式会社大阪防水建設社
  • 国際航業株式会社
  • 太洋基礎工業株式会社
  • 東亜グラウト工業株式会社
  • 東興ジオテック株式会社
  • 日特建設株式会社
  • 日本基礎技術株式会社
  • ライト工業株式会社
従業員社宅 東京都大田区下丸子2-21-15(自社所有:260㎡)
URL http://www.k-jinriki.co.jp

自社所有機械

◆薬液注入工:10セット
◆JSG工:6セット
◆CJG工:4セット
◆車載式ミキシングプラント車:3車
※他 全工種 消耗品一式

pdf所有機械

沿革

平成2年10月

有限会社人力 設立

平成7年11月

資本金1,000万円とし、株式会社人力へ社名変更

平成16年9月

横浜市旭区白根に機材センター設立

平成27年3月

資本金を2,000万円に増資

業務経歴

施工工種

平成30年4月

石炭岸壁補強工事ならびに関連除去工事
V-jet工

平成29年11月

相鉄・東急直通線・新綱島駅他、連壁下薬液注入工
ダブルパッカー工

平成28年5月

357号東京港トンネル(その2工事)
JEP工,
Mega-jet工

平成27年4月

浜岡3~5号取水槽湓水防水壁設置工事
V-jet工

平成26年8月

東電柏崎原子力発電所内補強工事
Superjet-Midi工

平成25年6月

東京外環自動車道大和田工事
Superjet工,
Superjet-Midi工

平成24年2月

中央環状品川線五反田換気所下部工事に伴う地盤改良工事
薬液注入工

平成23年1月

神戸港ポートアイランド(第2期)地区岸壁改良第2工区工事に伴う
二重管ダブルパッカー注入工
薬液注入工

平成22年5月

中央区銀座八丁目地先から同区銀座六丁目地先間配水本管(600㎜)
布設替工事に伴う地盤改良工事
Superjet-Midi工,
PJG工

平成21年2月

台東区元浅草三丁目、東上野三丁目付近再構築工事に伴う
地盤改良工
CJG工,
Superjet-Midi工

平成20年9月

東電柏崎刈羽原子力発電所内補強工事に伴う地盤改良工事
CJG工,S-RJP工,
Superjet工,
複相注入工

平成20年5月

302号鳴海Ⅲ共同溝鳥澄立坑工事
Superjet-Midi工

平成19年8月

浅草線高輪台駅防災改良及びエレベーター設置工事に伴う
地盤改良工事
CJG工,
Superjet-Midi工,
複相注入工

平成18年6月

渋川7号雨水幹線工事に伴う地盤改良工事
CJG工,
Superjet-Midi工,
複相注入工

平成17年4月

高速鉄道4号線高田西工区土木工事に伴う地盤改良工事
ダブルパッカー工,
CJG工,RJP工

平成16年11月

渋谷区千駄ヶ谷三丁目、
13号線千駄ヶ谷二工区に伴う地盤改良工事
CJG工,
複相注入工

平成15年4月

高速鉄道4号線高田西工区土木工事に伴う地盤改良工
ダブルパッカー工,
CJG工,RJP工

安全対策

  • 入社時に安全教育の実施
  • 現場搬入前の直工前検討会(担当職長)に安全項目を取り入れ実施
  • 1現場月1回以上の安全パトロールの実施
  • 月1回の安全パトロールの講評会(全職長)の実施し、注意喚起をしている
  • 現場でのヒアリハットを文書で提出させて、月1回の安全パトロールの講評会(全職長)で発表、注意喚起をしている
  • 月の重点目標及び具体的施策の設定と実施
  • 健康診断(昼勤1回/年、夜勤1回/半年)の定期的実施とチェック

会社の取り込み

  • 「安全」、「安く」、「高品質」に提供を社訓としている
  • 当社も高齢社員と新入社員との入れ替え時期にあたり、社内ルールの再構築を行い、全社員に教育し業務の標準化を目指している
  • 現場で起こった問題点、それに対する改善点・改良点を文書で提出させて月1回の会議(全職長)で発表、同じ失敗の撲滅を図る
  • 実作業に必要な資格は元より、当社で職長を任せると判断した職員には職長教育・安全衛生責任者教育を積極的に取得させる
  • 3ヶ月に1回の割合で、職長以上を対象とした勉強会を実施し、考える社員・物を言える社員の養成を行っている

アクセスマップ

交通

東急田園都市線「高津駅」より徒歩4分

連絡先

〒213-0001
神奈川県川崎市高津区溝口3-14-1

Tel:044-811-5670
Fax:044-811-5677

GOOGLE MAP


株式会社人力

〒213-0001 
神奈川県川崎市高津区溝口3-14-1

tel044-811-5670

◆FAX:044-811-5677
◆定休日:日祝